
女子パウロ会 発行 |
305mm×288mm 64ページ |
販売価格 4,644円 (税込) |
影の旅人・ 藤城清治がおくる
聖フランシスコの愛と清貧と祈りの道。
21年の歳月をかけて、92歳の影絵の巨匠が、世界的に愛されている聖人、フランシスコの生涯をえがき、現代の人びとに、生きる喜び、励まし、いやしをとどけるける渾身の作。
すべてのものを「兄弟姉妹」と呼び、とくに弱く小さなものを愛して、貧しく、きよく、平和に生きた聖人が、今、ここに! とにかく美しく、力強く、優しい影絵に魅了される大型絵本。
藤城清治(ふじしろ せいじ)
1924年、東京に生まれる。慶応義塾大学経済学部卒業。
12歳から油絵を始め、独立美術協会展、新制作派展に入選。
卒業後、名編集者の花森安治に認められ、雑誌「暮しの手帖」に影絵を連載。テレビ、影絵、国内外での展覧会の開催など、多彩な活動を続ける。
1983年には『銀河鉄道の夜』で、ブラチスラヴァ国際絵本原画コンクール・金のりんご賞を受賞。
ほかに紫綬褒章、勲四等旭日小綬賞、日本児童文芸協会児童文化功労賞など、多数の叙勲、受賞歴がある。
近著に『光と影の詩人-藤城清治の世界』(平凡社)、『藤城清治作品集』(美術出版社)、『ぶどう酒びんのふしぎな旅』『藤城清治の旅する影絵 日本』(講談社)ほか多数。
DVDに『銀河鉄道の夜』、『ケロヨンの冒険』などがある。