Skip to content
カトリック平塚教会

カトリック平塚教会

Catholic Hiratsuka Kyoukai Official web magazine

  • home ⁄ 
  • 教会報 ⁄ 
  • 聖母の被昇天
  • こんにちは
  • はじめての教会
  • はじめてのミサ
  • 教会の活動と行事
    • 教会で挙式を希望する方へ
    • 共同墓地と追悼ミサ
  • 講座のご案内
  • 教会学校
  • Communities
  • 平塚教会の歩み
    • 50周年記念誌-2004年
  • 西湘 第六地区の教会
  • 書籍や映画のご紹介
  • ショップ ガリラヤの丘
  • お問い合わせ アクセス
  • プライバシーポリシー
    • ページのご案内
    • ページ編集 マニュアル

聖母の被昇天

カトリック平塚教会報 第88号 2010年 8月 14日発行

平塚教会主任司祭 トーマス・テハン

聖母の被昇天の祝日、おめでとうございます。聖母被昇天の説明として、当日のミサの集会祈願と叙唱の言葉は素晴らしいと思います。

集会祈願にはこう書いてあります。

「全能永遠の神よ、あなたは御ひとり子の母、汚れのないおとめマリアを、からだも魂も、ともに天の栄光に上げられました。信じる民がいつも天の国を求め、聖母とともに永遠の喜びに入ることができますように」。

叙唱にはこう書いてあります。

「聖なる父、聖母マリアの祝日に主・キリストによってあなたをたたえ、感謝をささげます。あなたは、いのちの主・キリストの母マリアを、死後の滅びにゆだねることなく、きょう天の栄光に上げられました。こうして聖母マリアは、教会の初穂として神の国の完成にあずかり、旅する民の希望、信じる者の慰めとなりました。あなたの救いのわざをたたえる天使の群れとともに、わたしたちも喜びのうちに歌います」。

マリアがエリザベトを訪問した時の祈りを通して、私たちは、喜びを表すことができるでしょう。
「わたしの魂は主をあがめ、わたしの霊は救い主である神を喜びたたえます。身分の低いこの主のはしためにも目をとめてくださったからです。今から後、いつの世の人もわたしを幸いな者と言うでしょう。力ある方が、わたしに偉大なことをなさいましたから、その御名は尊く、その憐れみは代々に限りなく、主を畏れる者に及びます。主はその腕で力を振るい、思い上がる者を打ち散らし、権力ある者をその座から引き降ろし、身分の低い者を高く上げ、飢えた人を良いもので満たし、富める者を空腹のまま追い返されます。その僕イスラエルを受け入れて、憐れみをお忘れになりません」。
皆さん、聖母マリアの喜びにあずかりましょう。

 
1 2 3 4 5

投稿ナビゲーション

前の投稿PREV いのちの言葉
次の投稿NEXT 神とともに

Recent articles

世の光

カトリック平塚教会報 第131号 2024年12月22日発行 Church Bulletin / …

more “世の光”

静寂から平和へ

カトリック平塚教会報 第130号 2024年8月11日発行 Church Bulletin / …

more “静寂から平和へ”

キリストは、あなたや私も含め、すべてのものと共にある

カトリック平塚教会報 第129号 2024年3月30日発行 Church Bulletin / …

more “キリストは、あなたや私も含め、すべてのものと共にある”

2度目のチャンス

カトリック平塚教会報 第128号 2023年12月24日発行 Church Bulletin / …

more “2度目のチャンス”

Categories

  • Community of Philippino
  • Community of the South American
  • Culture
  • Shop
  • ミサのお知らせ
  • 教会報
  • 教会学校
  • 行事
  • 講座

Recent articles

  • 復活節第4主日
  • 復活節第3主日
  • 復活節第2主日(神のいつくしみの主日)
  • 復活の主日
  • 受難の主日(枝の主日)

Archives

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2006
  • 2005
  • 2004

Updates

ページ案内 / 更新履歴

Copyright © 2004-2025 カトリック平塚教会, All rights reserved.