年間第33主日「貧しい人のための世界祈願日」

忍耐によって、あなたがたは命をかち取りなさい(福音朗読主題句 ルカ21・19)

【本日の聖書朗読箇所についての解説】
◯『聖書と典礼』表紙絵解説 オリエンス宗教研究所
◯女子パウロ会 ラウダーテ
◯福音のヒント 幸田和生元カトリック東京大司教区司教

2025.11.16

「貧しい人のための世界祈願日」
  教皇メッセージ
09:30 テハン神父様司式
 「子供とともに捧げるミサ」
14:00 英語ミサ

【 本日の予定 】
ミサ後、教会学校初聖体クラス合同クリスマスカード作り(第3集会室)、宣教部会 パトリックホール2階集会室1

初聖体クラスのお知らせ(11月16日)

11月16日(日)ミサ後11:00~12:00 第3集会室にて初聖体クラスを教会学校と合同で行います。待降節前に、アドベントカレンダーと、クリスマスカード作りを行います。

七五三の祝福のお知らせ(11月16日) 

11月16日(日)ミサの中で七五三の祝福をいたします。(行事部)

神奈川第6地区主催 環境セミナーのお知らせ 

「気候危機の現状とラウダート・シ ~母なる地球に愛をこめて~」
前教皇フランシスコの「回勅ラウダート・シ~ともに暮らす家を大切に」公布から10年。わたしたちは、後続する世代の人々に、今成長しつつある子供たちに、どのような世界を残そうとするのでしょうか。ともに暮らす家の未来の気づき方について一緒に考えましょう。知人の方もお誘いの上、多くの方の参加をお待ちいたします。
日時:2025年11月24日(月・祝)10時~12時
参加費:無料・参加自由(※どなたでも)
会場:カトリック平塚教会
<講師> 
境野 信氏:理学博士(化学)
瀬本正之神父:日本カトリック司教協議会「ラウダート・シ」デスク秘書、イエズス会司祭
Sr.Katheleen Reiley(シスターキャサリン):メリノール宣教会修道女
※講師活動のご紹介
<参考:第15回横浜教区懇談会(2025年9月27日)> 
※ラウダート・シ・ゴールズ(LSGs)に取り組むために(成井大介司教様)

日本カトリック神学院-2025年ザビエル祭のご案内 

日本カトリック神学院より今年度のザビエル祭のお知らせをいただきましたので、下記の通り掲載いたします。
― 記 ―
日時 2025年11月24日(月・祝日)
会場 日本カトリック神学院 (〒177-0052 東京都練馬区関町東2-7-10 TEL:03-3920-2121)
プログラム
9:00~  開場
10:00~ ミサ (主司式 駐日ローマ教皇庁大使 フランシスコ・エスカランテ・モリーナ大司教)
12:30~ 講演 (講師 谷脇 誠一郎 神父)
14:30〜 閉会式
※ 駐車場はございませんので、公共交通機関でのご来場をお願いいたします。

能登地震災害 緊急支援募金について(カリタスジャパン)

2024年1月に発生した地震被害からの復旧中であった能登半島北部が、9月21日の豪雨災害で再び大きな被害に見舞われました。これを受け、カリタスジャパンが能登地震緊急募金の支援対象に今回の豪雨災害を加えたことをお知らせします。募金の方法等は、リンク先のカリタスジャパンのホームページをご参照ください。引き続き、皆様のご支援をお願いします。
カリタスジャパンサイト
※能登地震災害緊急支援募金

※能登豪雨災害支援について
※募金受付PDF
また、被災当該教区である名古屋教区から被災の状況や募金についての情報がホームページ内で公開されております。
名古屋教区ホームページ

能登半島地震被災地の皆さんのためにお祈りいたしましょう
父である神よ、
すべての人に限りないいつくしみを注いでくださるあなたに、
希望と信頼をこめて祈ります。
災害によって、苦しい生活を送り、
不安な日々を過ごす人々の心を照らし、
希望を失うことがないよう支えてください。
また、亡くなられた人々には、永遠の安らぎをお与えください。
すべての人の苦しみを担われたキリストが
いつもともにいてくださることを、
祈りと行動によってあかしできますように。
わたしたちの主イエス・キリストによって。アーメン。


宣教部会のお知らせ

宣教部会を下記のとおり開催します。
日時:11月16日(日)10:30~12:00 場所:パトリックホール2階集会室1
テーマ「ショップガリラヤの丘のあり方」について、「霊における会話」の手法を使って宣教部みんなで話し合いたいと思います。参加する方は、上のテーマについて、少し考えてきてください。ショップのあり方に興味のある方や、「霊における会話」に参加してみたい方は、宣教部会のメンバーでなくても、ご自由にご参加下さい。

典礼部会のお知らせ

11月14日(金)ミサ後、典礼部会を行います。

福祉部より

♡福祉部、部員募集しています♡
いっしょに神さまの愛を証しする小さな、知恵やお手伝いをともに考えませんか?
お待ちしています。(福祉部 深堀)


ミサ典礼当番、11月は西地区です。

掃除当番は、地区により下記の通り行うこととなりました。
南地区は第1日曜日のミサ後、東地区は、金曜日の典礼部会後と第2日曜日のミサ後、北地区は第3日曜日のミサ後、西地区は第4土曜日午前9:30から行います。
11月16日(日)北地区、※22日(土)西地区

Recent articles

ラテラノ教会の献堂

わたしの父の家を商売の家としてはならない(ヨハネ2・16より) 【本日の聖書朗読箇所についての解 …

死者の日

わたしの父の御心は、子を見て信じる者が皆永遠の命を得ることである(ヨハネ6・40より) 【本日の …

年間第30主日

今や 義の栄冠を受けるばかりです(ニテモテ4・8より) 【本日の聖書朗読箇所についての解説】 ◯ …

年間第29主日「世界宣教の日」

人の子が来るとき、果たして地上に信仰を見いだすだろうか(ルカ18・8より) 【本日の聖書朗読箇所 …

カトリック平塚教会
ミサのご案内

access
ミサ 主日(毎週 日曜日)9:30 から
平日(毎週 金曜日)10:00 から
Mass in English 1st and 3rd Sunday frome 14:00
Misa en Español Segundo Domingo à partir de 14:00