年間第12主日

イエスは起き上がって、風を叱り……(マルコ4・39より)

【本日の聖書朗読箇所についての解説】
◯『聖書と典礼』表紙絵解説 オリエンス宗教研究所
◯女子パウロ会 ラウダーテ
◯福音のヒント 幸田和生元カトリック東京大司教区司教

2021.6.20

09:30 テハン神父様司式「子供とともに捧げるミサ」
14:00 英語ミサ

【 本日の予定 】
ミサ後、ショップの集い(コロンバンルーム)を行います。

ショップガリラヤの丘より

ミサ後、コロンバンルームにてショップの集いを行います。ショップでのお買い物は、できるだけ速やかにお願いいたします。

福祉部より

6月の部会はありません。7月の部会は7月25日(日)ミサ後に行います。宜しくお願いします。

教会委員会より(コロナ対応についてのお願い)

1. 感染がわかった方、高熱が続いている方は、次の①②両方にご連絡をお願いします。
①教会 → テハン神父様(0463-21-2320) 受付:午前9:00~午後5:00
②志澤委員長、または小関副委員長
受付:午前9:00~午後7:00
※ 感染拡大を阻止するため出来る限り早めのご連絡をお願いします。その際のご本人のお名前の公表などは守秘義務に基づき対応いたしますのでご安心ください。
2. ごミサ参加にあたっては、
ご自身、ご家族に体調不良がないこと、マスク着用、入り口でのアルコール消毒、参加用紙持参をルールといたします。当日朝の検温で37.3℃以上である場合、また、熱はなくても倦怠感などいつもと違う症状が見られる場合にはごミサへの参加はお控えください。
(参加用紙には、1.お名前、2.電話番号、3.所属地区、4.その日の朝の体温を記入)
*参加用紙は感染が判明した場合、保健所へ提出する大切な資料となります。
3. 感染予防のため、換気は十分行います。
衣服の管理は気温の変化に応じて各自で行われますようお願いします。

その他

本日のミサ後、椅子の消毒は、東地区で行います。
(消毒後、消毒液は掃除用具入れの棚へ戻し、雑巾は洗って干してください。)
典礼当番、6月は東地区です。
6月26日(土)西地区です。
※男性の方も是非ご参加くださると助かります。よろしくお願いいたします。

Recent articles

復活の主日

ペトロとそのもう一人の弟子は、外に出て墓へ行った。二人は一緒に走った……(ヨハネ20・3-4より …

受難の主日(枝の主日)

主の名によって来られる方、王に、祝福があるように(ルカ19・38より)) 【本日の聖書朗読箇所に …

四旬節第5主日

罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい (ヨハネ8・7より) 【本日の聖書朗読箇 …

 四旬節第4主日

父親は息子を見つけて、憐れに思い、走り寄って首を抱き、接吻した(ルカ15・20より) 【本日の聖 …

カトリック平塚教会
ミサのご案内

access
ミサ 主日(毎週 日曜日)9:30 から
平日(毎週 金曜日)10:00 から
Mass in English 1st and 3rd Sunday frome 14:00
Misa en Español Segundo Domingo à partir de 14:00