年間第5主日

「わたしがここにおります。わたしを遣わしてください。」(イザヤ6・8より)

【本日の聖書朗読箇所についての解説】
◯『聖書と典礼』表紙絵解説 オリエンス宗教研究所
◯女子パウロ会 ラウダーテ
◯福音のヒント 幸田和生元カトリック東京大司教区司教

2025.2.9

「第33回世界病者の日」教皇メッセージ(2025.2.11)
09:30 田神父様司式
  ※テハン神父は二宮と国府津教会で司式
14:00 スペイン語ミサ

【 本日の予定 】
特にありません

2月11日(火・祝)は2025年「第33回世界病者の日」です

【世界病者の日】
「世界病者の日」は、聖ヨハネ・パウロ二世によって1993年から始まりました。この日は「ルルドの聖母の記念日」にあたります。毎年「世界病者の日」には、教皇メッセージが発表されます。病者がふさわしい援助を受けられるように、また苦しんでいる人が自らの苦しみの意味を受け止めていくための必要な援助を得られるように、カトリックの医療関係者だけでなく、広く社会一般に訴えていかなければなりません。
【ルルドの聖母の記念日】
1858 年2月11日、フランスのルルド近郊のマッサビエールの洞窟で、無原罪の聖母がベルナデッタに初めて現れました。ベルナデッタへの一連のマリア出現は、教会当局によって神聖なものとして承認され、ルルドは国際的な巡礼地になっています。

昨年の枝を回収します

灰の水曜日の灰作りのため、昨年の枝を聖堂入口の箱へお入れください。
(2月9日(日)~2月23日(日))

灰の水曜日のミサのご案内

3月5日(水)19:30から行います(※大磯教会は11:00~)

教会報

カトリック平塚教会報(第131号)

能登地震災害 緊急支援募金について(カリタスジャパン)

2024年1月に発生した地震被害からの復旧中であった能登半島北部が、9月21日の豪雨災害で再び大きな被害に見舞われました。これを受け、カリタスジャパンが能登地震緊急募金の支援対象に今回の豪雨災害を加えたことをお知らせします。募金の方法等は、リンク先のカリタスジャパンのホームページをご参照ください。引き続き、皆様のご支援をお願いします。
カリタスジャパンサイト:能登地震災害緊急支援募金
           :能登豪雨災害支援について
           :募金受付PDF
また、被災当該教区である名古屋教区から被災の状況や募金についての情報がホームページ内で公開されております。
名古屋教区ホームページ

能登半島地震被災地の皆さんのためにお祈りいたしましょう
父である神よ、
すべての人に限りないいつくしみを注いでくださるあなたに、
希望と信頼をこめて祈ります。
災害によって、苦しい生活を送り、
不安な日々を過ごす人々の心を照らし、
希望を失うことがないよう支えてください。
また、亡くなられた人々には、永遠の安らぎをお与えください。
すべての人の苦しみを担われたキリストが
いつもともにいてくださることを、
祈りと行動によってあかしできますように。
わたしたちの主イエス・キリストによって。アーメン。


委員会より

アシストフォン購入にあたり、スタッフを募集しています。
「ミサ前の準備」「片付け」が主にスタッフの活動内容です。難しい活動は、ありません。どなたでもお手伝いして下さる方を募集しています。(鈴木千・小関まで)

宣教部会

宣教部会を、2月23日(日)ミサ後に行います。場所はパトリックホールです。

墓地管理費納入についてお願い

カトリック茅ヶ崎共同墓地に墓地をお持ちの皆さんへのお願いです。墓地管理費(年4,000円)の納入はできるだけ、ゆうちょ銀行の払込または振替でお願いします。口座名および記号は下記のとおりです。
口座名 宗教法人カトリック平塚教会
記号番号 00240-9-43082
払込・振替手数料は、各自ご負担願います。
教会の年度は1月から12月ですが、毎年の管理費を、できるだけ1月から3月の間に納入いただくようお願いします。 また、納入は単年度ごとに(4,000円ずつ)お願いします。 なお、ゆうちょ銀行での納入が難しい方は、これまで通り聖堂の維持費の箱に入れていただいても結構です。 また、すでに複数年度まとめて納入いただいている方は、新たに納入いただく時から、単年度での納入に切り替えていただければ結構です。 入金管理を効率化するためのお願いですので、よろしくお願いいたします。
(墓地委員:細井 聖、村川 和子)

ミサ典礼当番、2月は東地区です。
掃除当番は、地区により土曜日午前と、日曜日のミサ後に行います。
南地区は日曜日のミサ後、東地区は金曜日の典礼部会後と日曜日のミサ後、北・西地区は土曜日午前9:30から行います。
2月9日(日)東地区、※15日(土)北地区、※22日(土)西地区

Recent articles

主の奉献

「わたしはこの目であなたの救いを見た」(福音朗読主題句 ルカ2・30より) 【本日の聖書朗読箇所 …

年間第3主日(神のことばの主日)

この聖書の言葉は、今日 あなたがたが耳にしたとき、実現した(ルカ4・21より) 【本日の聖書朗読 …

年間第2主日

イエスは最初のしるしをガリラヤのカナで行われた(福音朗読主題句 ヨハネ2・11より) 【本日の聖 …

主の洗礼・新成人の祝福

イエスが洗礼を受けて祈っておられると、天が開けた(福音朗読主題句 ルカ3・21より) 【本日の聖 …

カトリック平塚教会
ミサのご案内

access
ミサ 主日(毎週 日曜日)9:30 から
平日(毎週 金曜日)10:00 から
Mass in English 1st and 3rd Sunday frome 14:00
Misa en Español Segundo Domingo à partir de 14:00